
お飲み物
- コーヒー 500円
オーガニック豆を焙煎しています。 - アイスコーヒー 500円
ブラックの方がほとんどですが、オーガニックココナッツシュガーで作ったシロップとクリームもおすすめです。 - カフェオーレ(ホット・アイス) 600円
- スリランカティー(ホット) 600円
スリランカ産の茶葉を使用。
レモン・シナモン・ミルクからお選びください。
ティープレスでお出しします。 - ロイヤルミルクティー ホット 600円
- 手作りコーラ 600円
レモンとスパイス、砂糖で作った、添加物なしの手作りコーラ。 - メロンソーダ 500円
- クリームソーダ 600円
- にんじんりんごジュース 700円
人参とりんごのみ。しぼりたてをどうぞ。

お食事
- きまぐれご飯 1,200円
そのままその日のきまぐれなご飯。
和・洋定食だったりオムライスやパスタの時もあります。
ご飯はその日の朝に精米しています。 - スリランカカレー 1,200円
スリランカのスパイスで作った手作りのカレー。
メインのカレーが辛めですので、苦手な方はご注意ください。 - 焼きたてクロワッサンとシチューのランチ 1,200円
焼きたてのクロワッサンとクリームシチュー、人参とリンゴの手作りドレッシングのサラダです。
時々ビーフシチューの時もあります。
※お食事のあとのドリンクは200円引きになります。

スリランカカレーについて
牛乳や小麦粉を使わずスパイスとココナッツミルク、野菜などの具材で作っています。
ターメリックやカルダモン、クローブ、シナモン、クミン、チリパウダー、ブラックペッパーその他いろいろなスパイスを使用。各スパイスにはそれぞれ健康に役立つ効果があります。
例えば、
ターメリック
ターメリックは「ウコン」とも呼ばれ、カレーの着色材料としてよく使われます。
「クルクミン」という成分が肝機能を活性化させるのでコレストロール値の低下が期待されます。また、抗酸化作用にも優れているので、美肌効果にも期待が持てます。
また、たんぱく質やアミロイドβの蓄積を防ぐことで脳機能を活性化するので、アルツハイマー病の予防にも効果があるといわれています。
クローブ
クローブには、腸にたまったガスを排出しやすくする効果があり、腸内環境を整えるには重要なスパイスです。また、クローブに含まれる精油成分の「オイゲノール」には抗酸化作用があり、
酸化や老化防止にも役立ちます。
クミン
カレー特有の香りを持ち、エスニック料理には欠かせないクミン。消化液の分泌が活発化してくれるので整腸や解毒作用に効果があり、食欲増進や消化の促進につながります。また、抗酸化作用があり免疫力を上げる効果もあるため、ガンや循環器系の病気の予防にもなります。
ブラックペッパー
ブラックペッパーは肉料理や魚料理で最もよく利用されているス
パイスのひとつで、スパイスの王様とも呼ばれています。ブラッ
クペッパーの最も重要な効能は、血行促進による冷え性改善です。「ピペリン」という成分が交感神経を刺激して血流をアップし、血液が末端の血管にまで行き渡ることによって冷え性改善効果が期待できるのです。
日本安全食料料理協会のホームページより引用
などなどほかにもいろんな効果のスパイスがあります。
スリランカの伝統医療アーユルヴェーダの食事でスパイスは大きな役割を担っています。
少し辛いですが、体の調子を整える…そんな意味でもぜひご賞味ください。

ご予約、お問い合わせはこちら080-6865-2155受付時間 9:00-18:00
お問い合わせ